色彩の基礎から学ぶ/パーソナルカラーアナリスト養成講座
- 07 リナ
- 2024年10月19日
- 読了時間: 2分
パーソナルカラーアナリスト養成講座
🗓️DAY1〜DAY3 の内容一覧です✨
✔︎パーソナルカラーとは
✔︎色と照明の見え方
✔︎色彩の基礎知識
✔︎色の見分けWORK
✔︎人の外見的特徴について
✔︎色素質感チェックWORK
✔︎診断方法.手順.判断
✔︎お伝えの仕方
✔︎手持ちのドレープ組み換え
✔︎パーソナルカラー診断練習(受講生&講師)
.
.
内容たっっっぷりの3日間!
.
.
私も受講生さんも超集中モード🧘♀️
毎回時間があっという間です...!
.
.
残り3日間は、
コスメ分類や苦手カラー似合わせメイク、
配色実践、モデル診断、、と実技づくし!
.
.
カラフルな色に囲まれながらのスクールは
とっても楽しいです☺️💛🩵🤍
.
.
今回の受講生さんはなんとスクール2ヶ所目!
診断に悩むことがあり、さらに学びを深めたい!
とのことで受講してくださいました💡✨
.
.
その向上心の高さに、私も熱が入りまくり..
受講生さんから学ぶことが多く、
アウトプットすることでわたしも毎回
勉強させていただいています🙇🏻♀️✨
.
.
.
残り3DAYSも楽しくがんばりましょう☺️💡
.
.
.
▼受講生さんからのご感想
「りなさんに教えて頂くたびに、不安が少しずつ解消されていきます🥺🩷残り3回かと思うと寂しくなりました😭笑」
.
.
私も寂しいです😭😭
ありがとうございます🙇🏻♀️✨🤍
.
___________________
【ただいま受講生受付中】
お問い合わせは公式LINEへ
お気軽にご連絡ください📩
___________________
パーソナルカラーアナリスト養成講座とは
色の学びを深め、パーソナルカラー診断の
技術を身につけることができる講座です!
▫️色に興味がある
▫️パーソナルカラーアナリストになりたい
▫️アパレル、美容師、BA、ネイリストのスキルアップ
▫️個人サロン開業
▫️趣味、習い事として
▫️自分自身が色選びを楽しむために
▫️副業として
色彩を学んだことがある方は、
より実践力が身につくように。
初心者の方は、色彩検定の基礎知識から
じっくり学びを進めていただけるように。
学んですぐにお仕事として始めたい方は、
お仕事の始め方や準備物まで。
受講生の方に合わせたアドバイスも
していきたいと思います☺️
まずは講座で色の面白さににハマってもらいたい🫧
そして、お客様の得意な色を見つけられるアナリストへ。
ビビッときた方はご相談、お申込みください🤍
Comentarios